ながらスマホの罰則強化!!
こんにちは、左藤です。 今年の6月に公布され、12月1日から施行される道路交通法改正についてです。 ながら運転の罰則が強化されます。ながら運転って言っても「携帯電話使用等」違反の罰則強化です。 具体的には、 【上記違反に ...
こんにちは、左藤です。 今年の6月に公布され、12月1日から施行される道路交通法改正についてです。 ながら運転の罰則が強化されます。ながら運転って言っても「携帯電話使用等」違反の罰則強化です。 具体的には、 【上記違反に ...
本日弊社へ、AIG損害保険の沼津支店から独立を控えた研修生がご来社されました。きっかけは先日のセミナーでした。青年会議所の事業の都合で本日の面談となりました。8割不安、2割ワクワクな感じは自分自身も覚えています。2時間ほ ...
最寄り駅登戸の郵便ポストがなんと、、フロンターレ!フロンターレッ!! 色ってホントに重要ですよね。いつも使っている赤いポストが青いとさわやかな反面、え?これ使っていいのかな? と少し不安になります(-_-;) 弊社ZLの ...
お客様 各位 拝啓 盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社では、2019年8月10日(土)~8月15日(木)までを夏期休業期間とさせていただきます。 新規ご加入 ...
古巣AIG損害保険の独立決定者が全国から集結するセミナーで講話をさせて頂きました。あっという間の2年間で感じたこと中心にお話ししましたが、多くの質問を頂き有意義な時間でした。あと4か月ちょっと、皆さん頑張れー!
代申会社であるAIGが提携しているT-PEC社の見学に行って参りました。 長年にわたる豊富な実績やネットワークをもって、心身ともに健康な生活や企業経営を目指すサポートを行っています。 カウンセリングルームは受診者が気を遣 ...
古巣AIG損害保険のICA課にて、セミナーを行いました。 テーマは『ICAを生き抜くための心・技・体』です。 相変わらず北斗の拳のハンの部分は採用でしたけどね。 いつもは心からスタートするのですが、気合いを入れるために体 ...
ZumLichtはドイツ語で「光に向かって」という意味です。 ツームリヒトって私たち日本人では耳馴染みがない音ですが、なんとなくカタツムリっぽくない?という役員の一言で、これだ!とカタツムリにしました。 カタツムリは『前 ...
去る、6月4日H.I.S.澤田会長が主宰される澤田経営道場にて、講演をして参りました。 テーマは『無理なく成果を挙げ続けられる営業の極意』です。 AIU損害保険のISになる前に、越先生からご紹介いただいた坂陽風氏著『五輪 ...
出身地:東京都練馬区 血液型:A型 性格:温和だけどホラー好き 嫌いなもの:しいたけ